働いた翌日に給料って本当にありがたい!(^^)!モチベーションに繋がりますよね!ダブルワークだけど楽しいし辛さはありません!
私は、クリニックのパート勤務をしながら、スポット派遣でデイサービスなど介護施設で派遣の仕事をしています。
子供がまだ小さいので、できるだけ育児を優先できる働き方がしたかったんですよね。
クリニックのパートは、週3回、午前中だけの仕事です。
8時半から12時半の4時間で、時給1200円だから、一日働いて4800円ですね。
残業はなく、ほぼ定時で帰ることが出来ています(^O^)
クリニックには、いつも顔なじみの患者さんばかりで、朝早くが混みます。
パートは主に診察の介助をしています。
採血や点滴と行った仕事は、常勤のナースがおこなっていますね。
11時を過ぎると、待合室もだいぶ空いてきます。
そのくらいになったら、診察室や検査室、待合室やトイレの掃除をします。
掃除や物品補充などの雑務がほとんどですが、定時に帰れるから、文句はありません。
ただ、パートの収入だけだと、一ヶ月に7万前後しかありません;^_^A
だから、都合の良い時にスポット派遣でデイサービスなどの介護施設でダブルワークをしているんです。
スポット派遣は、月に一回単位のお仕事です。
自分の都合の良い時だけ働くことができるので、ダブルワークでも働きやすいんですよね。
デイサービスの仕事は、バイタル測定などがほとんどで、病院のような医療行為はありません。
介護施設でのスポット派遣って、看護師は雑務的な仕事はありませんね。
むしろ、大事に扱われてる感じがします。
介護施設は、求人を出していてもなかなか看護師の応募がないんですって。
だから、派遣の仕事も介護施設が多いですね。
介護施設での仕事は、難しいこともないですし、気楽に働けていますよ。
病院やクリニックと違い、雑務をやらされることはありません。
働いた翌日に給料がもらえるし、子供の体調が悪い時は、キャンセルも可能なんです。
パートは、急な休みにはあまりいい顔はされないから、肩身が狭いんですよ;^_^A
だから、とても助かっていますね。
楽しいし時給もいいから、ダブルワークも辛くありませんねd(^_^o)