仕事の方が気が楽だと思う今日この頃・・・(>_<)
私は3歳の双子を育てています。
3歳って本当に手が焼けますね。
毎日、大変で頭が痛くなってしまいます。
かわいさも2倍ですが、大変さも2倍の双子です。
私は今は常勤の仕事は無理だと諦めて、バイトや派遣の仕事をしていますが、子供たちと過ごすより仕事に行っている方が気が楽だと思ってしまいます。
仕事は生活の為にするものですが、それ以外にも自分の成長の為や資格を生かすため、遣り甲斐とか生きがいとか・・・色々な意味がありますよね。
生活の為に仕方がなく働くんだ!と言う方もいると思いますが、私はそれ以上にやりがいや生きがいの為に働いている部分が大きいと思います。
看護師の仕事はハードだけど、たくさんの勉強が出来る素晴らしい仕事だと思います。
自分の日常生活での体験を生かせる仕事だとも思います。
自分が子供を持つまでは分からなかった子育ての大変さや、母親の大変さも分かる様になった今なら、仕事にもその体験が生きてくると思います。
それにしても、今の時期は暑くてちょっと外に出るだけでヘトヘトになってしまいます。
そんな中、2人の腕白盛りを連れて出歩くのは、正直しんどいです。
息抜きの為に仕事に行きたいと思ってしまいます。
育児って本当に大変だなと実感する今日この頃です・・・(;´Д`)